十勝若牛®、北海道十勝熟成黒にんにく、その美味しさを通販で全国へ。
お電話でも ご注文可能です 平日8:30~17:00
「十勝若牛®」は赤身肉自体が多くの肉汁を含むため、脂肪が少ないのにパサつかずとてもジューシー。そして、きめ細かで柔らかな肉質が特徴です。
また、脂肪の多い牛肉独特のクセも少なく、牛肉が苦手なお子様やお年寄りまで、幅広い方々にご好評をいただいています。
お料理に使っても、味付けに負けないしっかりとした赤身の美味しさが感じられ、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き等にお使いいただけます。
お口の中に広がる、良質な赤身肉の旨味をご堪能ください。
北海道十勝平野の西部に位置する十勝清水町。「清水」はアイヌ語で「明るく清らかな川」を意味する「ペケレベツ」を意訳したものです。
町内には、日高山系や十勝水系の川がいくつも流れ、名前の通り「清らかな水」に恵まれています。
日高山脈の沢から湧き出る清らかな水は、十勝平野の広大な大地にそそぎ、色鮮やかで、豊かな自然を作りだしてきました。
畜種農家(酪農、畜産)と耕種農家(畑作、野菜作)のバランスがよく、多様な農業が展開される十勝清水町。
豊かな農地を未来につなぐため、畜種農家で発生する家畜排せつ物などのバイオマスを発酵させ、有機肥料「しみず有機」を製造し、耕種農家で活用しています。
バイオマスの地域内循環、耕畜連携を促進することで、環境にも配慮した農地の生産力を引き出しているのです。
時間をかけて自然発酵・熟成することで、にんにく特有の辛味と匂いが取り除かれ、甘くフルーティーに。「十勝清水にんにく」のみを使用した、無添加の黒にんにくです。
独自の有機肥料、「しみず有機」を使うことによって、亜鉛や銅など、たくさんのミネラルを含んだ土ができました。そんな元気な土から生まれた野菜が「とれたんと」です。